子育て中のパパが趣味の時間を確保する方法

子育て趣味

1.朝活で趣味時間を確保しよう

よく「早起きは三文の徳」と言われますが、これは本当です。私は毎朝6時00分に起きて、30分間を自分の趣味やリフレッシュの時間に充てています。ランニング、読書、バラエティー番組視聴など、いくつかの候補を準備しています。

寝る前に明日はこれをやろう!と決めて眠りについています。

複数の選択肢を用意しておくことで、天候や気分に合わせて活動を選べるので、予定が狂ってイライラすることも少なくなります。朝活の候補を2~3つ準備しておくことをおすすめします!私の場合は・・・・

・朝の体操

・ランニング

・読書

・バラエティー番組視聴

・携帯ゲーム

あまり大したことはしていませんが、この時間がすごく有意義に感じています。

 

2.お酒・タバコをやめて健康的に時間を増やす

子どもが生まれる前は、毎晩のようにビールを飲んでいましたが、1人目が生まれてからは頻度が減り、2人目が生まれた今ではほとんど飲まなくなりました。

お酒をやめることで、酔っていない時間が増え、その時間を有効活用できるようになりました。さらに、翌朝も早く起きられるようになるため、朝の時間も有意義に使えます。お酒をやめるのが難しい場合は、炭酸水やジュースに置き換えると良いでしょう。

タバコも2人目が生まれて辞めました。

最初はものすごく辛かったですが、子供に「パパタバコ臭い」って言われたのがとてもショックで。

それを機に禁煙しました。コメントいただければ禁煙の秘訣お教えします。

3.通勤時間を有効活用する方法

通勤時間を有効に使うことで、一人の時間を有意義に過ごすことができます。私の場合、通勤時間に株の勉強や、中田敦彦さんのYouTube動画を視聴しています。この時間は家ではなかなかできないことをする絶好のチャンスです。

おすすめのチャンネル:

4.定時退社を目指すためのヒント

これは難しいことですが、家庭を優先するために定時退社を目指しています。子どもが小さいのは一瞬で、後悔しないように今の時間を大切にしています。あとは定時時刻間際になってきたら、「この仕事は本当に今日中に片づけないといけないのか?」と自問自答を繰り返し、明日でも大丈夫!という結論にいたらせて、帰宅するように心がけています。

本当に無理な場合は大急ぎで仕事を片付けてすぐさま帰宅しています。

5.家事を効率的にこなして自由時間を作る

ご飯を食べたら休憩する前にすぐに皿洗いをするなど、家事を早めに終わらせることで、自由時間を確保できます。奥さんも趣味に時間を使っても目をつぶってくれるはずです。

「こんだけやってくれるのなら少しぐらい・・・」と思ってもらえればこちらのものですね。

6.隙間時間を見つけるコツ

これは冗談半分ですが、妻の隙を見つけて本を読んだり、動画を見たり、勉強したりするのも一つの方法です。日頃からの関係性が大事ですが、隙間時間を見つける工夫は大切です。

 

  まとめと実践のポイント

以上が、育児中のパパが趣味のための時間を作る方法です。全部を実践するのは難しいかもしれませんが、いくつか取り入れるだけでも趣味に時間を割くことができ、心身ともに健康に育児・仕事に向き合うことができるでしょう。ぜひ試してみてください!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました